和室はいる?いらない?
このコンテンツは、元ハウスメーカーで今不動産特化FPであるカルタが、マイホームに関する情報をわかりやすくお伝えすることを目的としています。
詳しくは運営ポリシーをご覧ください。


こんにちは!
ハウスメーカー、今不動産特化FPカルタです!

カルタ


今の世の中、周囲を見れば、建ち並ぶのは洋風の住宅ばかり。
純和風住宅は、今や少数派ですよね。

ひと昔まえまでは、客間として和室を使うことが多かったので、外観は洋風であっても、和室があるという家が大半でした。

ところが今では、客間の使用頻度が減ってしまったためか、和室のない家というのも増えてきています

畳

あなたは「和室いる派」ですか?
それとも「和室いらない派」でしょうか?

これから新築を検討しているのであれば、和室をつくるべきか、つくらないべきか、悩むこともあるでしょう。

そこで今回、これから新築しようとしている、または新築したばかりの100人を対象に、和室はいる?いらない?のアンケートを実施。

和室がいるのであれば、どんな用途で使うのか。
和室がいらないのであれば、その理由を聞いてみました!

これから新築を検討するのであれば、みんなの意見を参考にしてみましょう!

和室はいる・いらない?のアンケート結果

さて、まずは「和室いる派」と「和室いらない派」のどちらが多かったのでしょうか?

その結果がコチラ!

和室いる?いらない?アンケート結果

なるほど、結構な差をつけて、和室いる派の方が、多数派でした。

僕の予想では、もう少し「和室いる派」が多いように思っていたんですが、「和室いらない派」が3割強もいるのは、ちょっと意外でした。

この結果も時代と共に変わっていくのでしょうね。

「和室いる派」はこんな用途で和室を使う

和室 いる

それでは、「和室いる派」は、和室をどんな用途で使うのでしょうか?
アンケートの回答をいくつかピックアップしてみましょう!


富山県 Y・Uさん

昨年新築したところですが、子供の世話をするのに便利なので、和室を作りました!
1日のなかでキッチンにいる時間が長いのですが、そこから見える位置に和室があるので、子供を和室に寝かせておいて見守りながら家事ができます。
布団であればベッドのように落ちる心配もないです。
おむつ替えや着替え、歯磨きも和室だと楽にできるので気に入っています!

カルタ(チョキ)

子供を和室で世話したい、遊ばせたい。という意見は「和室いる派」のなかでもかなり多かったです。




東京都 M・Mさん

只今、新築検討中の30歳代主婦です。
2階の子供部屋を使うようになるまでは、赤ちゃんのお世話部屋として和室があった方が便利だと思ってます。
そして将来、子育てが完了したあとは、自分たちの寝室にするつもりです。
2階に行かなくても生活できるようになるので、和室の利用価値は高いと思います。

カルタ(ボード)

確かに。子供が独立してからは、わざわざ2階の寝室は使わないかもしれませんね。




愛媛県 K・Iさん

和室は、来客用にあると便利です。
私の家の10畳の和室は、子供が友達を数人よんでお泊り会をする時、遠方の親戚が泊りに来た時、静かに作業したい時などに利用しています。
外国の友達が家に遊びに来た時にも、すごく喜ばれました。
他の部屋はフローリングやカーペットですが、畳は全く違った日本の感覚をあじわうことができ、私はあった方が良いと思います!

カルタ(ガッツ)

誰か泊まる機会があるというのなら、布団を敷けばOKの和室があると便利でしょうね!



「和室いらない派」は、これが理由で和室をつくらない

和室 いらない
いろんな意見がありますね。
では続いて、「和室いらない派」の理由もみてみましょう!


京都府 K・Oさん

和室はいらない思います。
私は5年前に新築しましたが、いかに最初の綺麗な状態を保つか、お掃除やお手入れのしやすさにこだわりました。
和室は、飲み物をこぼしてしまったら拭き掃除に手間がかかります。
こまめに掃除をしないとダニの巣窟になってしまいますし、暮らしてからのメンテナンスを考えて和室は作りませんでした。

カルタ(う~ん)

フローリングに比べたら、掃除は手間でしょうね。最近は撥水性のある畳もあるようですけどね。




長崎県 R・Sさん

ウチは、3年前に新築したところです。
和室に憧れて3畳小上がり和室を作りました。
畳で昼寝したら気持ちいだろうなぁ、子供が遊ぶ時に畳の方が良さそうだなぁ、といった理由で作ったのですが、実際はソファーに座ることが多く、ほとんど和室を使いません。
子供も全く和室で遊んでくれなくて、ただの物置状態。
こんなことなら、フラットなフローリングにしてリビングを広くした方がよかったかなと思います。

カルタ(ボード)

和室をつくるか、リビングを広げるかは、大きな迷いポイントでしょうね!




兵庫県 S・Aさん

新築して10年以上になりますが、畳の張替えには費用がかかりますし、畳屋さんも少なくなっているので、思うように手入れできなくなりつつあります。
畳のスペースが欲しいなら、フローリングに敷ける畳パッドがあるので、それで十分だと思います。
和室をつくるよりも、リビングなど生活空間をもっと広げれば良かったと思っています。

カルタ(チョキ)

必要になったら、畳パッドを置けばいいんじゃない?という意見も何件かありました。

和室いる派といらない派、多かった意見は?

いろんな意見がありましたが、いかがでしたか?

ここで、どんな意見が多かったかランキングしてみましょう。

和室いる派」では、次のようになりました。

  1. 子供の世話、遊び場スペースに最適だから
  2. 家族でゴロゴロしたいから
  3. 客間として便利だから

では、「和室いらない派」の意見です。

  1. 掃除、メンテナンスが面倒
  2. 和室よりリビングを広げたい
  3. なくて特に不便はない

あなたは今、和室はいると思っていますか?
それともいらないと思っていますか?

今回のアンケート結果をもとに、もう一度考えてみましょう!


2000万円だと
▼ どんな間取りになる? ▼

townlife家づくりなら、

オリジナル間取りプランを全国のハウスメーカー・地元工務店に一括依頼できます!

  • 今の間取りでいいのか不安…。
  • いろんな間取りを比べたい!
  • 土地を買うまえの目安にしたい!

という人は、無料なのでどうぞ利用してみてくださいね♪

チャット形式で、間取りの要望を答えていくだけ。最短3分で完了します。

↓↓毎月5000人以上が利用しています↓↓

ボタン緑

【PR】タウンライフ
この記事には広告が含まれていますが、本ブログでは、実際に自分で使ってみて、良いと思ったものしか紹介しておりません(運営ポリシー)。
どうぞ安心してご活用ください。
マイホームのイロハ運営者カルタより