このコンテンツは、元ハウスメーカーで今不動産特化FPであるカルタが、マイホームに関する情報をわかりやすくお伝えすることを目的としています。
詳しくは運営ポリシーをご覧ください。
こんにちは!
元ハウスメーカー、今不動産特化FPのカルタです!
この記事では、依頼主さんの要望をもとにつくった間取りを紹介しています。
今回の依頼主 兵庫県在住 Oさん
畑の一部を宅地にかえて、そこで注文住宅をと考えています。
土地は90坪ほどです。
我が家は、私と妻、そして子供3人の5人家族で、子供はそれぞれ12歳・11歳・6歳になります。
土地は広いのですが、予算の都合上、そんなに大きな家は建てられません。
子供3人には個室を用意してあげたいのですが、2500万円くらいだと、どのくらいの間取りができそうでしょうか?
ぜひ、我が家の希望を叶えた間取りをお願いします!
- 子供部屋3部屋と客間としての和室もほしい。
- 雑誌で見た勾配天井に憧れています。もし可能なら…!
- キッチンの近くに大きめの食品庫がほしい。
- PCを置く小部屋がほしいです。妻も使いますし、私も家で仕事をする事があります。
- 洗面所と脱衣室は分けてほしいです。
- 脱衣室から庭に出て、洗濯物を干せるようにしたい。バルコニーはいりません。
- 大きな玄関収納がほしい。
- 収納はできるだけ備付けにして、タンスなどを置かなくていいようにしたいです。
いろいろありますが、よろしくお願いします!
今回ご紹介するのは、5人家族の勾配天井のある間取り!
価格は、建てるメーカーで変わってくるので、2500万円以内になるかどうかは、わかりません。
ただ、大きくても40坪台前半に抑えて、その上で依頼主さんの要望を満たした間取りにしたいと思っていました。
そしてできたのが、コチラの間取りです!
- 25坪2階建ての狭小住宅
- 1F面積: 80.24㎡(24/22坪)
- 2F面積: 55.29㎡(16.69坪)
- 延床面積: 135.54㎡(40.91坪)
- 建築面積: 85.70㎡(25.87坪)
いろいろ工夫した点もあるので、あなたの家づくりの参考になるかもしれません。
というわけで、ポイント解説していきますね♪
1階の間取りのポイント
高くて広く感じる!おしゃれな勾配天井
リビングダイニングは、依頼主さん希望の勾配天井に♪
18畳LDKですが、体感ではもっと広く感じるはずです。
大きなソファを置いて、ゆったり使うため、リビングは掃き出し窓にしませんでした。
その分、キッチンに勝手口をつけて、外に出られるようにしています。
上の画像はイメージですが、こんなド派手な壁紙にしてもいいかも……。
ほどよい位置のフリールーム
PCを置くフリールームはキッチン横に配置しました。
キッチンとランドリールームの中間という家事動線上にあるので、ちょっとした家事の間にネットをしたり、洗濯物をたたむなど家事スペースとして活用するのもGOOD!
リビングからほどよく離れていて、集中して仕事をする書斎としても使えます♪
家事がココだけで!外とつながるランドリールーム
ランドリールームは、洗面所と分離させて、3.4畳と広くとりました。
掲載元:薄井工務店
デッキスペースに直接でられるので、洗濯→干す→とりこむ→たたむ→片づけるが、ココだけで完結!
天井にポールをつけ、エアコンも設置すれば、部屋干しもOKです♪
1階収納のポイント
玄関収納はウォークスルーに
玄関収納が欲しい!という要望だったので大きめのシューズクロークを玄関横に配置しました。
ウォークスルーにすることで、靴をしまって家の中に入るまでがノンストップ。
その上で扉で仕切れるので、来客時も玄関をスッキリ見せることができます。
靴だけでなく、コートなどアウターをかけるハンガーパイプを通したり、アウトドアグッズを収納したり、いろいろな使い方ができます。
あると便利なリビング収納
ちょっとした小物は、「これどこにしまおうか」と迷ったりしませんか?
リビング横にプリント類や常備薬、通帳や保険証券など、まとめて入れられる収納があると便利です。
掲載元:創和技建
探す手間を減らしちゃいましょう♪
食品庫は広めの2畳
大きめな食品庫は、約2畳のビッグサイズに!
使うときにしか使わないキッチン家電や、常備水なども収納できます。
2階の間取りのポイント
2階は、子供部屋3室と寝室のスペース。
子供部屋は、全て同じ広さにしました。
備付けの収納が欲しい!という要望だったので、子供部屋には、クローゼットの他に収納棚のスペースも配置。
教材もココにスッキリ収納できます。
外観のポイント
この間取りでは、外観を左右を黒・グレーで分けたツートーン配色にしました。
また一部アクセントに、木目調の外壁も使っています。
軒天も木目調にして、アクセント部分と合わせて見ても、こだわりが感じられていいかもしれませんね!
さいごに
いかがだったでしょうか?
今回は、5人家族ための40坪の間取りをご紹介しました!
これはいいかも!というところが、ひとつでもあれば幸いです。
2000万円だと
▼ どんな間取りになる? ▼
townlife家づくりなら、
予算にあわせたオリジナル間取りプランを全国のハウスメーカー・地元工務店に一括依頼できます!
- 今の間取りでいいのか不安…。
- いろんな間取りを比べたい!
- 土地を買うまえの目安にしたい!
という人は、無料なのでどうぞ利用してみてくださいね♪
チャット形式で、間取りの要望を答えていくだけ。最短3分で完了します。
↓↓毎月5000人以上が利用しています↓↓