このコンテンツは、元ハウスメーカーで今不動産特化FPであるカルタが、マイホームに関する情報をわかりやすくお伝えすることを目的としています。詳しくは運営ポリシーをご覧ください。

【PR】

こんにちは!このブログも7周年
ハウスメーカー、今不動産特化FPカルタです!

カルタ

縦すべり出し窓って、防犯上安全そうだよな…

そんな風に安心していませんか?

縦すべり出し窓は見た目がスタイリッシュで、なんとなく「こんな隙間じゃ、泥棒も入ってこれないだろう」と思ってしまいそうですが、その油断が危ない!

実は、縦すべり出し窓は、防犯面では注意が必要な窓のひとつです。

というわけで今回は、縦すべり出し窓の防犯上の特徴と、知っておくべき泥棒の手口、そして効果的な対策方法についてお届けします!

縦すべり出し窓の特徴と防犯上の弱点

縦すべり出し窓は、その名の通り縦方向にスライドして開く窓です。

デザイン性が高く、室内の換気効率も良いため、多くの住宅で採用されています。

ただし、防犯面では以下のような弱点があります。

  1. 開閉機構の脆弱性 縦すべり出し窓は、上部のヒンジを中心に開閉する構造のため、下部に力をかけると比較的簡単に開けられてしまう可能性があります。
  2. ロック解除の容易さ 窓の下部にあるロックは、外部から工具を使って操作されやすい位置にあることが多いです。
  3. 隙間からの侵入 完全に閉めていない状態だと、わずかな隙間から細い工具を挿入され、内側から開けられる危険性があります。

これらの弱点は、泥棒にとって格好の侵入口となる可能性があります。

特に、窓を完全に閉めていない状態や、ロックが不十分な場合は、侵入のリスクが高まります。

なので、縦すべり出し窓を設置する際は、これらの弱点を十分に理解し、適切な対策を講じましょう。

知っておくべき泥棒の手口

泥棒の手口を知ることは、効果的な防犯対策を講じる上で非常に重要です。

彼らの手口を理解することで、自宅の弱点を把握し、適切な対策を取ることができます。

考える女性

以下では、縦すべり出し窓を狙う泥棒が使う主な手口について紹介します。

  1. てこの原理を利用した侵入 窓の下部に細長い工具を差し込み、てこの原理を利用して窓を開けようとします。
  2. ロック解除ツールの使用 特殊な工具を使って外部からロックを解除しようとします。
  3. ガラス破り 防犯フィルムが貼られていない場合、ガラスを割って侵入を試みることもあります。
  4. 隙間からのピッキング 窓が少し開いている場合、その隙間から細い工具を入れて内側のロックを解除しようとします。

この他にも、泥棒たちは常に新しい手口を考案しています。例えば、窓の周りのシーリング材を溶かして窓枠ごと取り外そうとしたり、ドローンを使って2階の窓から侵入を試みるなど、より巧妙な方法も出現しています。

このような最新の手口に対しても、常に情報をアップデートし、適切な対策を講じることが重要です。

縦すべり出し窓の効果的な防犯対策

これらの弱点や手口を知った上で、以下のような対策を講じることが重要!

では、どんな対策があるか見てみましょう。

  1. 補助錠の設置 窓の上下に補助錠を取り付けることで、開閉を困難にします。
  2. 防犯フィルムの使用 ガラスに防犯フィルムを貼ることで、割られにくくなります。
  3. センサーライトの設置 窓の近くにセンサーライトを設置し、不審者を威嚇します。
  4. 防犯カメラの設置 目立つ場所に防犯カメラを設置することで、抑止力となります。
  5. 窓用アラームの使用 窓が開けられたときに警報音が鳴るアラームを取り付けます。
  6. 常に完全に閉める習慣づけ 少しでも開いていると侵入のリスクが高まるため、外出時や就寝時は必ず完全に閉めましょう。

これら対策は、なにも縦すべり出し窓に限った対策ではありません。

つまり、縦すべり出し窓は侵入しにくそうに見えてそうでもないので、他の窓と同じくこれらの対策が必要だということです。

それぞれ単独でも効果がありますが、複数の対策を組み合わせることで、さらに高い防犯効果を得ることができます。

例えば補助錠と防犯フィルムを併用することで、物理的な侵入を困難にしつつ、ガラスの破壊も防ぐことができるので、ぜひ実践してみましょう!

まとめ

縦すべり出し窓は、デザイン性と機能性を兼ね備えた素晴らしい窓ですが、防犯面では注意が必要です。

ただし、その弱点と泥棒の手口を知り、適切な対策を講じることで、十分に安全性を高めることができます。

大切なのは、「知る」ことと「行動する」ことです。

この記事で得た知識を活かし、自宅の縦すべり出し窓の状況を確認し、必要な対策を実施してくださいね!

2000万円だと
▼ どんな間取りになる? ▼

townlife家づくりなら、

オリジナル間取りプランを全国のハウスメーカー・地元工務店に一括依頼できます!

  • 今の間取りでいいのか不安…。
  • いろんな間取りを比べたい!
  • 土地を買うまえの目安にしたい!

という人は、無料なのでどうぞ利用してみてくださいね♪

チャット形式で、間取りの要望を答えていくだけ。最短3分で完了します。

↓↓毎月5000人以上が利用しています↓↓

ボタン緑

【PR】タウンライフ
この記事には広告が含まれていますが、本ブログでは、実際に自分で使ってみて、良いと思ったものしか紹介しておりません(運営ポリシー)。
どうぞ安心してご活用ください。
マイホームのイロハ運営者カルタより